







弱酸性・無合成着色料・無合成香料
◾︎ご使用方法 しっかりと揉み込みながらコーミングして使用してください。洗髪後、軽く水気を切り適量を髪のダメージの多い毛先を中心になじませ、軽くすすいでください。髪ファストリートメントの上から重ねてつけるとより効果的です。
How to
使い方
髪ファストリートメント塗布後に重ねて、ダメージの多い毛先中心につるんとなるまでなじませ、洗い流してください。さくらんぼの大きさが適量です (毛量により調節してください)。
ご使用目安
ハイダメージ:週に6回〜7回
ローダメージ:週に1〜2回

Recommended points
おすすめポイント
トリートメントに重ね付けすることでサロントリートメントレベルのしなやかさと艶を与えるスペシャルケア。ダメージの多い毛先中心に馴染ませるとツルンともっちり素髪へ。フォロスのハイダメージ担当アイテム。

All Ingredients
全成分表示
水・オリーブ果実油・セタノール・グリセリン・ジメチコン・イソペンチルジオール・(水添ヒマシ油/セバシン酸)コポリマー・ミリスチルアルコール・ステアロキシプロピルトリモニウムクロリド・ステアリルアルコール・セラミドEOP・セラミドNP・セラミドAP・フィトスフィンゴシン・加水分解ケラチン・加水分解ケラチン(羊毛)・(ジヒドロキシメチルシリルプロポキシ) ヒドロキシプロピル加水分解シルク・ラノリン脂肪酸・PCA・PCA-Na・アルギニン・アスパラギン酸・グリシン・アラニン・セリン・バリン・プロリン・イソロイシン・トレオニン・フェニルアラニン・ヒスチジン・カルボキシメチルキチン・オウゴン根エキス・キュウリ果実エキス・アルニカ花エキス・セイヨウキズタ 葉/茎エキス・セイヨウニワトコ花エキス・ゼニアオイ花エキス・パリエタリアエキス・ポリクオタニウム-10・クオタニウム-33・水添レシチン・イソアルキル(C10-40) アミドプロピルエチルジモニウムエトサルフェート・ベヘントリモニウムメトサルフェート・コレステロール・トリ(カプリル酸/カプリン酸)グリセリル・ベヘニルアルコール・ステアリン酸グリセリル・ラウロイルラクチレートNa・PEG-20フィトステロール・フィトステロールズ・キサンタンガム・カルボマー・乳酸Na・エタノール・BG・フェノキシエタノール・メチルパラベン・プロピルパラベン
●ご使用方法と注意事項その他
※お肌に異常が生じていないかよく注意して使用してください。化粧品がお肌に合わないとき、即ち次の(1),(2)のような場合には、使用を中止してください。そのまま化粧品類の使用を続けますと、症状を悪化させることがありますので、皮膚科専門医等にご相談されることをお勧めします。
(1)使用中、赤み、はれ、かゆみ、刺激、色抜け(白斑等)や黒ずみ等の異常があらわれた場合(2)使用したお肌に、直射日光が当たって上記のような異常があらわれた場合
※傷やはれもの、しっしん等、異常がある部位にはお使いにならないでください。
※目に入らないようにご注意ください。万一、目に入った場合はこすらず、水またはぬるま湯で充分洗い流してください。
※極端に高温または低温の場所、直射日光のあたる場所、湿度の高い場所には保管しないでください。
※乳幼児の手の届かない場所に保管してください。
※開封後の長期保管は避け、最後まで使いきることをお勧めします。
Calender
- 店休日
- 午前のみ配送
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 |
- 店休日
- 午前のみ配送
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |